入間市の新型コロナウイルス感染拡大防止に関する入間市長メッセージが公開されました!

2020/2/29

入間市市長の田中龍夫さんより公式メッセージが発表されました。
入間市民である私たちも地方自治体、入間市としての対策・対応に今後も注意して、新型コロナウイルス感染拡大防止につとめていきましょう!

要約すると

  • 新型コロナウイルス感染症対策会議を組織し、感染防止に取り組んでいる。
  • 不要不急な外出は避ける。
  • 行政から発信される性格な情報を基に、、冷静な対応を。
  • 風邪症状がある時はなるべく学校、会社は休み、外出は避けてください。

新型コロナウイルス感染症が国内で拡大しています。

市では、新型コロナウイルス感染症対策会議において関係部局で情報を共有するとともに、感染防止に向けて取り組んでいます。

感染の拡大を防止するためには、市民の皆様の正しい理解と行動が不可欠です。今は、市民の皆様が感染しないことが最も効果的な感染拡大防止策となります。国や県、本市が発信する正確な情報に基づき、冷静な対応を心掛け、落ち着いて行動していただくようお願いします。

こまめな手洗いや咳エチケットなどの基本的な感染予防の徹底をお願いします。また、不要不急な集まりを避け、特にご高齢の方や持病をお持ちの方は、人混みをできるだけ避けていただくようお願いします。

発熱などの風邪症状がある時には、学校や会社を休んで外出を控えてください。自身の健康状態の回復と万一の場合に他の人にうつさないためにも、外出を控えるなどの対応にご協力ください。

「うつらない」「うつさない」ことで大切なご家族や友人を守ることができます。是非ともご協力をお願いいたします。

今後も、国・県や関係団体と連携を密にして、感染の防止に努めてまいります。

令和2年2月27日
入間市長 田中 龍夫

入間市公式サイト http://www.city.iruma.saitama.jp/shisei/bousai/1010191/1010217.html

正確な情報を基に冷静に!

TwitterやFacebookをはじめとするSNS等で「個人が自由に」情報を発信できる時代です。
誤情報からトイレットペーパー等の買い占めなども起こってしまいました。
SNS等で得た情報の情報源が不正確な場合は、行動を起こす前にまず、「本当かな?」ともう一度冷静に調べ、パニックを回避しましょう!

いるまーる一丸となって新型コロナウイルスを乗り切りましょう!

入間市の新型コロナウイルス感染拡大防止に関する入間市長メッセージが公開されました!

このことをみんなにも教えてあげよう!

ツイート シェア LINEで送る